沢月のゲーム日記2000年

沢月の部屋
ゲームを語ろう

12/31
 今年はあまりゲームができなかったし、ちょっと低調な年だったけど、それでも一応、来年の構想など。
 毎年「卒論でゲームについて書きたいので本とか教えてくれ」といった相談を何件かもらう。ただ、ちらちらと聞く限りでの構想は、自分が指導教官なり先輩の院生や助手なりであったらかなり口を出したくなるようなものであることが多い。所詮提出だけしてやり過ごすだけの文系大学の卒論など、そんなものなのかも知れないが、一応関心を持ったのであれば示すことのできる研究の方法もある。そんな手引きのようなものを連載していけたら、なんて思っている。
 ということで、また来年。
12/23
 ガンダムにハマる連れの傍らで、所在なげな私は「ポケットモンスター クリスタルバージョン」に手を出す。緑や銀の時と同様、ボロのつりざおを入手した直後にコイキングを釣り上げて育てている私はバカか…? はっ、緑や銀から育てあげたギャラドス達を連れてきたら、夢にまで見た(見てません)最強ギャラドス軍団ができるかも……!(でもって、たった1匹のピカチュウに全滅させられる)<--さらにバカ
12/22
 バイト前に新宿のヨドバシカメラで「機動戦士ガンダム」購入。連れへのプレゼントなのだが、ひどく並んでいてバイトに遅刻。ちなみに自分のためのソフトだったら並んでなんて買わないのだけれど。
12/21
 「エリーのアトリエGB」クリア。妖精さんの下請けがないとこんなにしんどいとは…エンディングはNo.4。1年延長後普通に帰ってしまうやつ。今回は進め方が悪かったと反省。ゼグラス草やローレライの鱗の入手先がついにつかめなかった…だれか、よかったら教えてください(汗)。
12/18
 あんまり気合いを入れてゲームをする気が起きない。たぶんガンパレに短期間に<麻疹のように>浸りすぎたからじゃないかと思うのだが、まあそれはおいといて。軽くできるという意味では、携帯ゲーム機がやはりよさげ。連れが買ってきた「エリーのアトリエGB」を地味に進めている。
12/17
 消えた分をなんとか復旧させて掲載。なんか自分でも異色なものを扱ってしまった気がしないでもないですが、気が向いたんだからしょーがないっす。ってことにしといてください>北斗の拳のはなし。あとリンクした方々、ご容赦を。
12/13
 書きかけていたファイルが消えた。復旧する気力がまだ戻らない。ゲームからちょっと遠ざかっていることもあり、更新がはかどらないのでとりあえず日記だけでも。
 あ、ガンパレはたぶん、もうやらない。二次創作的語りに向かおうかともちらっと思っていたけれど、どうもある点以上に近寄りたくない。たぶんやればそれなりに楽しいのだろうが、もう自分は卒業したという気分。類似の気分は「ゼノギアス」でも若干感じたのだが、あの時は作品への愛着の方が強かったように思う。…ということでやっと、公式サイトを「どんな」一次資料として見るかが自分の中で固まってきた。気がむいたらいつの日か…って奴だし、それは何年も後…みんなが「ガンパレ」を忘れた頃、かも知れないけれど。
12/06
 朝からアクセスが急増。どうやら2ちゃんねるのガンパレスレッドで参照された模様。普段の10倍以上のアクセス数に驚いた。ていうかびびった。数のパワーに圧倒されたというかなんというか。細々と運営している弱小サイトなので小心者。
 文脈はどうも「ゲーム批評」のガンパレレビュー3連発が食い足りなかったことから、いくぶんマシなもの、ということでリンクされた模様。…わかる気が。
 とはいえ、私の書いたのなんて、できるだけ大きくカバーしようとして切り落とした部分が沢山あるので、読んで下さった誰かが各論をフォローしてくれたらいいなあ…とか思ってしまう。あ、で、それを見せびらかしてくれたら嬉しいかも。ガンパレに限らず。自分に欠けてる部分はわかっている。でも一度書いたものについてあれこれフォローするよりも(せっかくネットで公開してるんだから)見知らぬ読み手の力を信用する方が、たぶん面白いもの。
12/04
 なんだかアクセス数が増えているような気が。あまり気にしていなかったので、今まで取っていなかったアクセスログを取ってみたら…あらら、古いのでも今も参照されてたりする。ちょっと意外だった。
 「ガンパレード・マーチ」…ちょっと迷っている。先日5回目のエンディングを見て評論を書いてから、どうも手をつけられない。いろんなプレイ構想はあるんだけど、なんだかこれ以上の介入をしてよいのかを考え込んでしまって。いや、考えすぎなんだけど。
 というわけで、連れに買ってあげた「北斗の拳 世紀末救世主伝説」(笑)をつらつらと。これでなんか書いたら、みなさん笑うかな……。
11/28
この10日間の経過をざっと。中村で靴下を集めつつ司令として人類を有利に導くという「靴下司令物語」を済ませ(若宮と壬生屋が戦死してしまったので靴下コンプリートは失敗)、途中でせかされたんで大急ぎで2周目をSランククリアすることに。台詞を書き写しつつのプレイだったが、斜め読みすると漠然と伝わる台詞が、書いてみるとやたらと長くて重複していてそれでいて曖昧なあたりが(たぶん結果的に)絶妙であることに気づく。これ以上長いと飽きるし短いと伝わらない。正確な記述が正確な読解を促すとは限らないのだ。ゲームを急いでプレイするなんて場面においては特に。でもってなんとか書いたです。細かい修正はこれから入るかも。というか入れます。
11/18
「ガンパレード・マーチ」は田辺で2周目。これはたぶん貧乏にめげずに自分で稼いで仕事してプレゼントを買うことに意義があるのであって、大金になるアイテムをいきなりゲットしてしまうのはなんか邪道だったかも…。ていうか、男女関係のシバリがきつくなってうかつに男の子と話せなくなってしまった(連れの二の舞、という)。ちなみに平行して速水でSランククリア。2周目の舞ではなくあくまでも速水というのは、なんとなくこだわり。リプレイ小説でも書いてみようかなとか思ってたりする。
11/9 
「ガンパレード・マーチ」とりあえずAランククリア。謎の敵「幻獣」との戦いのために滅亡の危機に瀕する世界で少年少女がかき集められ、即席の戦士や整備員として育てられつつ熊本県(!)の各地を転戦する「学園-戦闘シミュレーション」。「ときメモ」と「サクラ大戦」を足して2で割った…と思いきや、これがなかなか入念に練られていて、どこから語るとよいのかよくわからない。でも書かなきゃならない気がする…。その前にSランククリアしないことには話にならんのだが。
 で、一足先に進めている連れの壮絶なる話でも。
 連れは、一人で仕事するよりも誰かを誘った方が効率がよいからという理由でNPCを誘いまくっていたのだが、やがて複数の女の子と恋愛状態になると争奪戦が起こって気まずくなることがわかり、男に乗り換えた(誤解ある表現)。その結果、速水厚志(1周目のプレイヤーキャラ)とNPC達との愛情値が男女問わずことごとく最大値にまで高まってしまったらしい。男同士2人でいる時も「Hな雰囲気」になるし、男性キャラが速水に頬赤らめてプレゼントくれるし、さすがに異性キャラで起きる争奪戦はないようだが、互いに主人公との会話に割り込んで牽制しあい、なかなかステキなボーイズ・ラブの世界が(共学だけど)繰り広げられているようである。仕事場も教室も、速水の赴くところどこもかしこも熱い視線(レーザーみたいなの)が飛び交い、「Hな雰囲気」になっているのはあまりにも笑える。
 はたから見ていると面白くてしょうがないんだが、さすがに同じ轍は踏むまいと、私は健全な生活を……ふと見ると、幼女に一方的な大恋愛感情を抱いている私の速水。ダメじゃん。
11/05
連れがやってるのがあまりに面白そうなのでつい始めてしまったのが「ガンパレード・マーチ」。これは結構長丁場かつここで語らねばな予感がする。もっと早くやっときゃよかったかも。 
10/30
「エルドラドゲート」は、かなり疲れる。なんだろう。「世にも奇妙な物語」のタモリみたいな案内役が半端に介入してくることか、天野喜孝の絵をそのままコピー&ペーストしてきたような敵がフロントビューで(ほんわかしたファンタジックな)背景に並ぶことか、それともメッセージの表示の仕方がなんかおざなりに思えることか、戦闘重ねても経験値や熟練といったパラメータアップの要素がない上に入手アイテムの属性と敵の(特に防御)属性がわかりにくいことか……どれだろう、一番嫌なのは。…あ、DQ7はとりあえずクリアして、裏のための石版集め中。やる気なしプレイが今たたってます。メダルが…メダルがぁ…。
10/26
誕生日プレゼントに連れがくれたのは「THE TYPING OF THE DEAD with KEYBOARD」と「エルドラドゲート」。typing〜、欲しかったのでかなりうれしい。タッチタイピングできないけど。最近自分でソフトを買っていないような気がしないでもない。
10/15
さる方よりいただいた「ブレイブ・ソード」。最近自分で買うゲームの幅が狭まってきたような感があったので、こういうのは結構新鮮かも。
10/10
忘れてた。ドラクエ7はやる気なしプレイ中(レベル上げしない、人の話をろくに聞かない、アイテム集めまくらない)。このふぬけたやり方でどこまで行けるか挑戦しています。してどうするんだろう…。
9/28
「グランディア2」クリア。引越もあって時間がかかってしまった。「グランディア」は1も2も、ほめる人はかなりベタぼめするようなんだけど、そういう人達が言うほど完璧だとはどうも思えないんだな。1ヶ月前にも書いたけど、テンポが合わない。なんだかプールの中で歩いているような感じというか…いちいち引っかかるのだ。もちろん、テンポの合う人にはとても魅力的なゲームだったのだろうが、妙なところで人を選ぶような気がする。……あ、ベタぼめはしないけど、いいゲームだったと思うです>グランディア2。たぶん、何か書きます。
 最近思うこと。「冒険」って誰にとっても楽しいものなんだろうか? 世界の隅まで「冒険できる」ということが、ゲームをプレイする動機に今ひとつつながらない。少なくともそれだけでは買う気にならない。そんなのは私だけだろーか。
8/27
でもって、なぜか「グランディア2」を購入した私。なのに少しやって「あ、相性悪いかも」と思った私って。1は最初のダンジョンのだだっ広さにあっさり挫折した記憶がある。なんか、あらゆるところでテンポが合わないのだ。が、がんばる。
8/26
世間は「ドラゴンクエスト7」に沸き立っているらしい。DQってのは、発売日に行列ができて、強奪する輩まで現れるところから既に物語が始まってるんだ…「DQをプレイする」という。だから予約してコンビニで買うってのがなんだか「らしくない」のだ。でも自分はそこに乗りたくないから、ちょっと時間をおいてみている。たぶん引っ越してから買うと思う。
8/25
「ゼルダの伝説GB 夢をみる島DX」クリア。しみじみ。
8/19
とりあえずばたばたしているので「ゼルダGB」を続けている。
8/18
ニュースステーションでFF9とDQ7の特集をやっていた。んー、堀井雄二さんの言う(いつも、だけどさ)ゲームで「違う人生を生きる」てのには確かに異論はないんだけど、それは「自分が自分の人生を生きる」ほどに重くなっちゃいけないし、負担に感じたら、少なくともウケはしないと思うのね。あくまで「違う人生を生きた気分にちょっとだけなる」…つまりブーアスティン言うところの「疑似イベント」以上の重みを持たないのが、今求められてる「物語」ではないかと。…っていつも言ってることではあるけど。…だから「違う人生を生きる」ために100時間もその世界を旅することが、ふつーのゲームプレイヤーに受け入れられるんだろうか。「面倒」と「楽しい」はわりと簡単に動く天秤みたいなもんだと思うけど、DQ7はどっちに傾くのかな。
8/11
突然だけど「ゼルダの伝説GB 夢をみる島DX」を買った。帰省するとゲームができないのでGBのやりたかったソフトを探す。その一環である。
7/26
悠香。 君のメールはちょっと楽しみだった。ありがとう。
7/21
「蒼魔灯」の話に行き詰まっているんで、逃避がてらFF9についてなんか載せたんですが、このサイトの趣旨に沿って語ったつもりはありません。くどいようだけど(笑)。書いたのは「語らない理由」。なんか書くことと「語る」ことは違うのだ。
悠香ちゃんは、1日返事しないとふたたびメールを送って催促してくる。マメというか焦っているというか。とりあえず「軽やか」に進めることはできるな。
7/14
結局、今日になってようやくクリアした>FF9。よくまとまっていてうまく見せてくれたし、十分楽しめた良質なRPG。新しいものや実験作ではなく「洗練されたもの」として期待に答えてくれていると思う。7の欠点を回避しようとして後味が悪くなったのが8ならば、9は1以来のシリーズのいいとこ取りに(いい意味で)成功していたと思う。逆に言えば、私がここで発掘して呈示する余地は今のところない。誰もが気づくであろうことに気づいても仕方がないのだから。個人的には「出会えて本当によかった」と思えるゲームだったので、他のところで「ビビかわい〜〜!」「あのナル兄さん(ネタバレにつき仮名)のバカっぷりが愛しくてもうっ!」とか叫ぶかも知れないし、どっかで同人誌でも描いてるかも知れないけど、当面は語りません。
7/11
なんだかんだ言って、バイトの休みを利用してFF9三昧になってるのは、私自身が話題作に振り回されているのかも知れない。とりあえずDISC3までは進めた。明日にはクリアできるだろうか。
『First Love Mail 悠香』。WEBMONEYの取扱店を探して駆け回っていたら(2000円のカードを売ってくれる店が近所になくて、結局払い込みにした)なんだか無料でできるようになったと聞き、脱力(涙)。けど{なんか電波入ってるような気がしないでもない一方的なラブコール}なメールがどう結末を迎えるのだろう…。とりあえず携帯でも大丈夫っぽいお手軽なものにはなっているみたいだけど。
7/10
う〜む。わざわざここに立ち寄って下さる方には申し訳ないのだけれど、まだちょこっとしかプレイしていない…ていうかプレイしたということすらちょこっとしか言っていない特定のゲームを、なんで今ここで話題にしなきゃならないのだろう。ここでのスタンスとしては、どんなメガヒット作(予定)であろうと自分の目で確認するまでは年に十数本か二十数本プレイするゲームのひとつにすぎない。ろくにやってない他人の印象を聞けるサイトなんて他にいっぱいあるだろうし、そうじゃない場所を目指して数年間やってきたんだが。そういう環境がなんか前作よりも悪化した気がして、このサイトを細々とでも運営してきた意欲が空振りしまくっているのをひしひしと感じる。
『First Love Mail 悠香』ちょっとお休み。急いで進めていたらお試しの範囲を越えそうになったので、「金はらわんかい(要約(嘘))」と猫に言われたので。WEBMONEYを準備して登録するまでの辛抱だ。近所のローソンがつぶれたのがこんなところで響いてくるとは(笑)。…いや、「悠香」に関心はあんまりないんだけど、第何弾かで予定されているという「美青年とのメールのやりとり」版が気になって(笑)。
7/8
スティングの新企画「eMotion e-Mail」にお試し登録してみる。第一弾『First Love Mail 悠香』。登録したらいきなり知らない女の子からメールがきてびっくり(だからメールゲームなんだってば)。しかも彼女の友達と称する猫からもメールをもらってしまった。メールを書く猫。なんかかわいい…。
7/7
発売前から「どうなんでしょう」みたいな話が掲示板でちらほら上がっているFF9。そうは言われても今日発売ということしか知らないんスけど(笑)。自分でやってみないことにはなんともだし、雑誌の前情報でなんか言うぐらいなら、こんなサイト作ってません。で、深夜にコンビニで特典のぬいぐるみと共に購入。ま、ぼちぼち進めていきましょうか。…あ、かといってこのサイトで語るかどうかはわかりませんので、あしからず。
7/6
「蒼魔灯」全エンディングをなんとか制覇。「刻命館」「影牢」「蒼魔灯」と並べて比較してみると、結局最もバランスが取れていたのは「影牢」だったのかも知れない。個人的には「刻命館」が一番好きだったけど。
6/16
論文も出したことだし、暇になったらやろうと思っていた「蒼魔灯」を購入。……? なんか「影牢」より画面が見づらくなってませんか? トラップの表示とか、トラップ設置画面での仕掛けの位置の表示とか…。ストーリーが退屈なのは、トラップを手段にしたゲームが一つのジャンルとして確立したことのあかしなのか。
6/05
15日から神戸ファッション美術館で開催される「BIT GENERATION 2000」。何年か前に大阪と名古屋で開催されたものの延長線上にあることを、このタイトルは嫌でも期待させてしまう。さて、何を見せてくれるのか。論文提出したら行くことに決定。…ちなみにJR西日本の「みどりの窓口」で前売入場券を買えば100円安いッス! さあ、ピカチュウカーで記念撮影だ!(謎)
06/01
「ROOMMANIA#203」評は、結局今日掲載したよーなものになった。あんまり洗練されてなくて気恥ずかしい気もするんだが、まあこういう路線できてるからしゃーないだろう。さて、次は何にしようかな。
05/30
「ROOMMANIA#203」シナリオ4つ全部クリアして、いろいろ模索してみる。む…難しい。
05/23
「ROOMMANIA#203」シナリオ1、終了。…これは……。なんか、無性に語りたいけど伊藤ガビンさんのコラムを越えるものを書けるのか自信がない。とりあえずシナリオ3に入ってみる。なんとか語りたいものだ。
05/21
「ROOMMANIA#203」…なかなかうまく進まないけど、楽しい。とりあえずシナリオ1を進めているところ。ちょっとした働きかけが新たな展開を生んでいく。運命を操作する…というのではなく、あくまでネジの行動によって展開が生まれるということ。プレイヤーの介入は、少し未来にある状態を起こさせるために、何かに対する注意を引くことだけ。それが、彼の人生をどれだけ大きく変えることになるのか…楽しみである。
05/10
でもって、やっと「ROOMMANIA#203」プレイ。まだチュートリアル中ではあるが。…と言いつつ「ベイグラントストーリー」が3周目に入っているような気が…。
 しかしこのネジタイヘイ(ROOMMANIA〜の主人公で、覗かれる対象)の凡人ぶりがたまらない。テレビを見てせつなくなり、雑誌を読んで声をあげて笑い、CD聴いていいかんじ、煙草吸ってボケーとして。いたずらすると慌てるが、すぐ日常に戻る。挙句に「時計はここに置いとけい……なんちて」である。さらにパソコンは「てへ」で「(^^;)」に変換されるように登録してある(それは凡人ではない気がする…)! なんという…なんという「普通の」一人暮らしか! すばらしい、気に入った。どう「普通でなく」してやろう。でもカレーには私は絶対醤油だ!
05/03
「ベイグラントストーリー」評アップ。半年振りだよもう…。ちょっと言葉足らずな気がするので、また書き足すかも。で、非常勤のバイト代でちょっと潤ったので「ROOMMANIA#203」を購入。
05/02
「おおさかゲームまつり」なるイベントに行ってみた。詳細はちょっと長くなってしまったのでこちらに。レポートというよりは本館のコケ日記のようですが。
04/22
「ベイグラントストーリー」クリア。これは是非とも文章にしないと。
04/16
 
結局この2ヶ月あまり、やってるゲームが変わらない。ベイグラントとポケモン。すいません…おかげでサイトも更新できない。ポケモンはまあ、いくらやってもキリがないやつだし(図鑑充実に走ったので)、そもそもゲームをする気力があまりなかったのだ。おかげで友人に借りたシェンムーすら進まない…ていうかあれはすっごい義務感を感じないとほんとに進まないかもなあ。頼む、はよ返せと言ってくれ>友(他人に依存)。
そんな中で、ベイグラントがやっと佳境に入ってきた。週に1度、次のセーブポイントまで進むのがやっとだったのだが、少しずつ核心に迫りつつある。難易度の高いゲームもやり込みゲーも、それからいわゆる「松野節」ってなストーリーも口調もあまり好きではない私がこれだけ時間をかけてなんとかクリアしようと粘っている理由は、いずれ語ろう。少なくとも今のところ、松野氏が中心となって作られたものの中で、ゲームとして一番評価したいもののように思える。
02/20
家を離れて転がり込んだ連れの家のiBookで、久しぶりにゼノギアスをプレイ。ただし英語版(アメリカ在住の知人に送ってもらった)。うちのPSでは動かないし、これだけのために北米のPSを買うのもしんどいので、Connectix社のVirtualGameStationを使わせてもらったのだ。ほとんどPSと変わらない感覚で遊べてしまうことにちょっと感動。そしてかつて自分が見落としていたことがいかに多かったかも実感。
最近気になっているゲーム。「ROOMMANIA#203」。スペチャン5といい、最近のセガのソフトは奇妙で興味をそそられるモロ〜。いや、ヘンなゲームが好きだとかそーいうんじゃなくて、可能性のある奇妙さは好きだってこと。とか言ってたら連れに、バージェス頁岩の化石みたいだと笑われた。…言い返せなかった……。
02/19
しばらく家を離れるので、今更のようにゲームボーイカラーと「ポケットモンスター銀」を購入。この変わらなさがいいよなあ…と、緑をプレイした時に一番好きだったポケモンをゲットするためにレベルアップにいそしむ。ただ「はねる」だけの奴をレベル20にまで上げるのはちょっと面倒だったけれども。
02/10
「ベイグラントストーリー」購入。片手間にのほほんとプレイするわけにはいかないゲーム。アクションというよりは集中力と思考力が必要な印象。
01/20
あまりゲームをする気力がないので、今年はまだスペチャン5とヴァルキリープロファイル(ハードモード2周目)しかやっていない。ちょっと「語ろう」の更新も滞ってしまっている…ううう。
01/02
 遅ればせながらのクリスマスプレゼントにと「スペースチャンネル5」を買ってもらった。想像していた以上に楽しい。うららさんの歩き方、確かに伝染しそうである。なんといっても、モロ星人がかわいいモロ〜。